名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
『智恵』、『情熱』、『意志』とする。あるいは、『知性』、『感情』、『意識』とする。どちらにせよ見えて来るのは、『真理の様に断固としてそこにある叡智』、『燃えるような人間の心を突き動かすエネルギー』、『たった一度の人生の生まれたこの尊い意志』、こういう3つの規範意識(判断の基準)である。これらがバランスを保ち、平等に達したとき、そこにあるのは『常識』。では、具体的にはどういうケースが考えられるだろうか。
例えばこういうケースだ。『真理』は断固として、人を殺すことを許さない。人だけではない。全ての森羅万象は公明正大に扱われなければならない。しかし、目の前で理不尽な殺人犯が、もうすでに複数人の無実な人の命を奪い、今まさに最愛の自分の家族をも殺害しようとしている。薬物をやっているのか、過激な宗教を信仰しているのか、彼の目は本気だ。間違いなくものの1分もしないうちに、家族は殺害されるだろう。その時、『自分の感情』はどう叫んでいるだろうか。
目の前には警官に撃たれて死んだもう一人の犯人の、銃が落ちている。この距離だったら、撃てば殺人犯に当てることは出来る。しかし、相手の命の保証は出来ない。だがそれをしなければ、自分の家族は死に、そして、その後の人生の間ずっと、この日のことに悩まされ続けることになるだろう。その時、自分の『意志』は何と言っているだろうか。そして、見て見ぬフリをして、『真理(殺してはいけない掟)』を自分だけ守り、警官に撃ってもらうことを期待するか。それで死んだらどうする。その先の人生、どういう気持ちでこの世を生きていくつもりだろうか。
『真理』は間違いなく、その後も自分の人生のシーンでまとわりついてくる。自分の気持ちを管理し、制御することも当然『真理』のうちの一つだ。例えば、酔っ払って事故を起こしてはいけないし、感情を制御出来ずに、物に八つ当たりしても、人を悪い気分にさせてもいけない。遵守できるか。真理に則って、見て見ぬフリをしたその一件を冷静に処理し、その後の人生を生きていくのか。そこに『人間の意志』はあるのか。
こういう時の判断に使われる意識を『規範意識』と言う。自分の規範意識は、どこまで鍛えているだろうか。渋沢栄一は『平等に発達』したものが『完全の常識』と言うが、それを見極めることは、超が100個つくほど難しい。あるならとっくのとうに実現している。『世界平和』が。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
Pickup名言