ジョン・ドライデン『恋の苦しみは、あらゆる他の悦びよりもずっと愉しい。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『楽しい』と比べ、『愉しい』というのは、少し健全さに欠ける印象がある。多少、自分本位度が強い、という印象を得るのだ。例えばとある説明には、

『相手を口論で言い負かしたとき、愉しいはずだ。』

 

とあったが、私はそれで『たのしい』と思っている人間が、生理的に嫌いである。ここで見るべきなのは、二つの『歪んだ恋の事例』である。まず一つ目は、実際にあったある日のニュースだ。

元交際相手の女性に、「このままじゃ貴女を殺してしまいそうで怖いんです」などとメールを送り、女性を脅したとして、21歳の大学生の男が逮捕された。

 

そして二つ目は、日本史上でも有名な事件。『阿部定事件』というものがあった。

阿部定事件(あべさだじけん)とは、仲居であった阿部定が1936年(昭和11年)5月18日に東京市荒川区尾久の待合で、性交中に愛人の男性を扼殺し、局部を切り取った事件。定は逮捕されると

「私は彼を非常に愛していたので、彼の全てが欲しかった。私達は正式な夫婦ではなかったので、石田は他の女性から抱きしめられることもできた。私は彼を殺せば他のどんな女性も二度と彼に決して触ることができないと思い、彼を殺した…」

なぜ石田の性器を切断したかは

私は彼の頭か体と一緒にいたかった。いつも彼の側にいるためにそれを持っていきたかった

と供述している。

Wikipedia』▲

 

これで私が、『愉しい』というのは、少し健全さに欠ける印象がある。多少、自分本位度が強い、という印象を得るのだ。ということを書いた理由がわかったはずである。しかし、恋というものはそもそも『奪うもの』だ。『与える』愛とは違って、元々、自分本位なものなのかもしれない。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

川端康成『人間は、みんなに愛されているうちに消えるのが一番だ。』 尾崎行雄『利害損得のみに執着する日本人の封建思想をたたき直して、正邪善悪に基づいて行動する人間をつくることが、民主主義の目的であり、教育者の使命である。』 シャーロット・ブロンテ『人生は短いから、私は憎しみや不正をいつまでも心に残してなんかいる暇がないような気がするの。』

 

関連する『黄金律

『愛があれば全ては解決する。』

同じ人物の名言一覧

ジョン・ドライデンの名言・格言一覧

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

7か月 ago

Books

Language 日本語 En…

7か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

7か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

9か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

9か月 ago