名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
つまり、『愚者』は、『賢者に支配されるために捻出された』ということになるわけだが、そう考えると、なかなかそれは、物騒な話である。しかし、事実を見てみたい。すると、さっそく見えて来るのは、『パレートの法則』である。それで考えても、世にいる大体の人(8割ほどの人)が、『その他大勢の一人』に成り下がっているわけだ。
ラッセルも、
『実際、人類の大半が愚かであるということを考えれば、広く受け入れられている意見は、馬鹿げている可能性のほうが高い。』
と言っている様に、その法則の信憑性は高い。ここで重要なのは、『愚者』と言われている人間が、これを受け、この事実をどう解釈し、どう行動するかだ。アリストテレスは言った。
つまり、自分の人生の舵を握り、主人となって文字通り、主体的に生きる人は、例え生まれた身分が奴隷であっても、彼は奴隷ではない。だが、自分の人生の舵を握ることを放棄し、舵を握ってくれる主人を探して反応的に生きる人は、例え生まれた身分が自由民であっても、彼は奴隷である。これを受けてもまだ自分の人生を主体的に生きられないというのなら、そこにいるのは『自由民』ではない。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ソフォクレスの名言・格言一覧 土光敏夫『どんな人でも若いうちから、能力を上回る程度の仕事を与え、厳しく鍛える。 そのような困難に立ち向かい、努力を重ね、苦労を積まねば人は育たぬ。実力と人間は形成されぬ。』 萩原朔太郎『どんな妻たちも、決して夫のためには化粧しない。』
関連する『黄金律』
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』