Contents|目次

スティーブ・ジョブズ『数字なんてどうにでも料理できる。信じればだまされてしまう。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

数字のトリックを使えば、魔法の様なことだって出来る。事実、それを使った手品師がいるぐらいだ。つまり、数字自体は正確だが、それを使う人間が虚ろなのである。また、もう一つ違った観点で、こういうことを考えたい。『借金を返すと儲かるのか?』にはこうある。

借金を返すと儲かるのか? 

  1. 『借入金/現金』という仕訳になるから、利益に影響を与えない。
  2. 将来の負担が減るから、利益は増える。
  3. 投資案件があったなら、資金を借入金の返済に充ててしまう事で、”機会損失”が生じて利益が減る。
  4. お金を返すとお金が出て行ってしまうのだから、利益も減ってしまう。

 

数字だろうが何だろうが、物は考えようである。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

松永安左エ門『どうせ人間、欠点もあれば長所もある。欠点はある場合は長所、長所も欠点になる。幸運は幸運にあらず、不運も幸運に通ずと思うからいっこうに気にならない。』 古川為三郎『金というものは一見無駄と思えるところにかけると、回り回って大きな果実になって戻ってくるものなんですよ。』 ヘルダーリン『人生の描く線は、道のように、また山々の境のように、様々だ。』

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

同じ人物の名言一覧

スティーブ・ジョブズの名言・格言一覧