名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
『勇猛』と言う言葉は、勇気があって何も怖れないということだ。従って、『無謀』とは違う。曹操が言うのは、『無謀になるな』ということだ。それは人の上に立つ者の取るべき行動ではないからだ。上の人間が無謀な行動に出てしまえば、下の者はどうなる。彼らを道連れにすればいいと思っているのであれば、そもそもその人間は人の上に立つ資格はない。少し考えればわかることである。
豊臣秀吉は言った。
『信長公は勇将であるが良将ではない。剛を持って柔に勝つことを知ってはおられたが、柔が剛を制することをご存じなかった。ひとたび敵対した者に対しては、怒りがいつまでも解けず、ことごとく根を断ち葉を枯らそうとされた。 だから降伏する者をも誅殺した。これは人物器量が狭いためである。人には敬遠され、衆から愛されることはない。』
表層的な勝ちに支配されている人間は、大局を見誤る。例えば『風林火山』で有名な『孫子の兵法』を考えてもそうだ。中国の名軍師、李牧は、
と言って、実に『数年』という時間を『山』に徹して勝機を待った。そして敵が油断した一瞬の隙を狙って返り討ちにし、勝利を得たのである。
これを『臆病』と取るか『戦略』と取るかは、知性がものを言う。しかし、曹操の言う『臆病』というのは、この『戦略』のことなのである。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
Pickup名言
曹操の名言・格言一覧 – IQ |