名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
その代り、『笑われることが快楽』であればダメだ。それだと別に強くならない。例えそれを生きがいとしているお笑い芸人でも同じだ。笑われたからといって、それ=『強くなる』ということにはならない。むしろその逆で、思い上がってしまうこともあるだろう。一発屋芸人や、転落した芸人を思い浮かべればいいことだ。『笑われる=快楽』ではダメなのだ。
むしろ、太宰治のこの言葉のニュアンス通り、『笑わせた』ではなく、『笑われた』でなければならない。見下されるのだ。揶揄され、批判される。それでようやく、『強くなる』という意味に近づくことになる。
アメリカの作家、エルバード・ハバードは言った。
何しろ『筋肉』を付けるためには、最初に『破壊』することが大前提である。破壊し、栄養を摂り、休息し、そして元の筋繊維より太くなる。そうやって筋肉がついていくのである。
だとしたら『心』も同じだ。『傷つく』。それで良い。そして立ち上がるのだ。
(なにくそ!)
傷つけられるたびに、立ち上がるのだ。関係ない。立ち上がればいいだけだ。むしろ、『太く』なっている。『強く』なっている。気づいたら精神は逞しくなっている。それでいいのだ。むしろ『お礼』を言うのだ。
関連リンク:シャンクス『勝利も敗北も知り 逃げ回って涙を流して男は一人前になる』
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
賀川豊彦『子供は食う権利がある。子供は遊ぶ権利がある。子供は寝る権利がある。子供は叱られる権利がある。…ところが本当に子供を叱る人が少なくて、怒る人が多いのである。』 レオナルド・ダヴィンチ『心の窓を通して、魂は世界の美しさをじっと見つめる…自然の小さな景色のなかに宇宙のイメージが含まれていると、一体誰が信じられよう?』 セオドア・ルーズベルト『大きな棍棒を携え、穏やかに話せば、成功するだろう。』