Contents|目次

アリストテレス『高潔なる人物は恩恵を施すことを好むが、恩恵を施されることを恥じる。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『高潔なる人物は恩恵を施すことを好むが、恩恵を施されることを恥じる。人々に恩恵を施す者は、他人より愛されるよりも多く、自分を愛する。孤独を愛する者は野獣、もしくは神である。』

 

人に様々な恩恵を施しておいて、自分にそれをして返されることを恥じ、博愛に満ちていて、達観しているようで、自分の事を最も愛しているというのは、確かに、一見すると『孤独な人』というイメージが浮かぶわけだ。やるだけやって、お返しを拒み、かつ、自己満足しているのだから。そこにあるのは、一方的な姿であり、一歩間違えれば『野獣』である。野獣は、エゴ(我)をむき出しにして、自由奔放に生きているわけで、どちらにせよ一方的だ。人々は、一方的ではなく、意志の疎通を図り、共有したいのだ。

 

しかし『神』という概念を、『神=真理=愛』とした場合、『恋は奪うもの、愛は与えるもの』なわけだから、『愛=一方的』という図式は成り立つ。また、『真理』で言うなら、エマーソンはこう言った。

Pythagoras was misunderstood, and Socrates and Jesus, and Luther, and Copernicus, and Galileo, and Newton, and every pure and wise spirit that ever took flesh. To be great is to be misunderstood….

(誤解されるのはそんなに悪いことだろうか。ピタゴラスは誤解された。 ソクラテスイエスルターコペルニクスガリレオ、 そして、ニュートンも誤解された。古今のあらゆる清純で賢明な魂も誤解を受けた。 偉大であるということは誤解されるということだ。)

 

あるいは、ショーペン・ハウエルが、

 

と言ったように、『真理=時に人間の目に残酷に映る』ものであり、それは『真理=一方的』だという図式が成り立つのだ。だとしたらそれに『=』となる『神』とて同じだ。ということは、高潔な人物とは『神=真理=愛』を味方につけた人間、あるいは、それそのものであり、だとしたらそれは一方的でよく、つまりそれは『孤独』ではなく『孤高』ということになる。『人からの見返りの為』に行動したのではない。自分が断固として確信している『神=真理=愛』に従って行動したのだ。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

近藤勇『通してならぬものは 我意』 スタール夫人『すべてを納得すれば、心はきわめて寛大になる。』 リチャード・バック『人々は頭上に太陽があることを、忘れているだけなんだ。』

 

関連する『黄金律

『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』

『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

『「生きる」ということの本当の意味とは。』

同じ人物の名言一覧

アリストテレスの名言・格言一覧