名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
『楽をする』ことと『楽しむ』ことは違う。従って、『楽しむ』為に必要な過程をないがしろにしている人間は、全てこの『怠け者』というレッテルを貼られる、という考え方が出来る。例えば、オレンジジュースは美味しい。しかし、仕事や運動後に飲むオレンジジュースは、もっと美味しい。従って、ここに『炎天下で運動をした後の人』と『空調の効いた部屋で寝転んでいた人』がいた場合、当然、後者は、前者に、こう言われる。
さて、そこまで考えた時、トーマス・フラーの言葉はどう見えて来るだろうか。
孟子は言った。
なぜならそれは、『既存の意見』だからだ。既存の意見や慣習に、右へ倣えで従って、そこに主体性があるかどうか。唯一無二の自分の命が、本当に躍動しているかどうか。使い果たす気概があるかどうか。自問したいのである。
熟慮の結果、それが正しいのであれば、それでいい。しかし、間違っているのであれば、断固として『それはおかしい』と言う主体性がなければ、あまり『人生を生きている』ことにはならない。つまるところ、『人生を放棄』していて、『楽』している。そうレッテルを貼られてしまっても、致し方ない。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
カール・ヤスパース『希望喪失はすでに敗北の先取りである。人間にできることがなお残されている限り、希望を失うことは許されない。』 ウェルギリウス『愛の誓いは、船乗りがする神への誓いのようなものだ。嵐が過ぎると忘れてしまう。』 曾野綾子『どんなにその人を愛していても、その人のためにすべてを犠牲にしてはならない。なぜなら、必ず後で、その人を憎むようになるからだ。』