Categories: 徳川家康

徳川家康『一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ」を見て、敵などに勝てるものではない。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ(首の後ろのくぼみ)」を見て、敵などに勝てるものではない。』

 

先頭に立って群衆を鼓舞するのが、大将の役割だ。それ以外のことをするのであれば、それ以外の役職名をつけなければならない。とにかく大将とは、そういう役割を担うべく人間である。

 

山本五十六は言った。

 

(この人は本気だ。この人は、命を懸けている。やらねば。俺もやるぞ。この戦場が俺の最後の舞台だ!)

 

人間の心は、連鎖する。三流は三流を呼び込み、一流は一流を呼び込む。そして一流は三流のそれと違って、まだ開花していない人間の『一流思考』を呼び覚まし、覚醒させる力がある。

 

 

そういう人間だ。『大将』の名にふさわしい人間は。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

フロスト『銀行とは、天気のよいときに傘を貸し、雨が降り出すと返せという所である。』 ププリウス・シルス『自分の順境のときに他者を助けた者は、自分が逆境に陥ったとき他者に助けられる。』 藤田田『人間の頭の中身など、もともと大差などない。最後はいつも本人の「努力×時間」。』

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

同じ人物の名言一覧

IQ

I drew illustration. Thank you!

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

9か月 ago

Books

Language 日本語 En…

9か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

9か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

10か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

11か月 ago