ドストエフスキー『誰ひとり尊敬する相手がなくなると、人は愛することをやめ、愛を持たぬようになると、何かに没頭して気をまぎらすために情欲や卑しい快楽に溺れて、あげくのはてには畜生同然の罪悪を犯すようになります。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

10代の私だ。私は物心がつく前から両親にクリスチャンであることを強要され、それは大げさに言えば『洗脳』だった。しかし、物心がつき、自我が発達した時、私は両親との価値観の違いに気づき、それを主張すると、私は『反抗期』だと揶揄され、『聞き分けのない悪い子』というレッテルを貼られた。

 

 

唯一の味方だった兄弟との関係でもトラブルがあった。そうしたことが理由で、私の家族には、私の味方は一人もいなかった、と強く自覚していた時期があったのだ。

 

ドストエフスキーはこうも言った。

 

この言葉がここに適している言葉として発せられたかどうかは置いておいて、私は、『神』になった。つまり、私に嫌な思いをさせる神も信じられない。それを強要し続ける親も信じられない。たった一人の味方のはずだった兄も信じられない。だとすると、私が人生の規範にするべき存在は、自分以外に存在しなかったのだ。

 

だが、ドストエフスキーの言った通りになった。未熟な私を規範にして生きていくことは、破滅への道を選択することと同じだった。例えばそこに、『良心の呵責』という『両親からの愛』があったなら、私の行動は、自制的だっただろう。

 

もっとも、私はもう言い訳をするつもりはない。責任転嫁もしない。私の人生で起きたことは全て、私の責任である。だが、もし私の子供が生まれてくることがあれば、その子供の手柄は子供のもの。そして、子供の失態は全て、私の責任である。

 

ただし、そこまで考えると、私をこの様な考え方にしてくれたのは、この両親、この環境のおかげだ。若干32歳の私がまだ何かを言うには時期が早いが、私は、この唯一無二の人生に、感謝しなければならない。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

アラン・ケイ『未来を予測する最善の方法は、自らそれを創りだすことである』 土光敏夫『肝心なことは、ところんまで失敗の原因を見極め、同じ失敗を二度と繰り返さないことだ。そうすると失敗は成功の母となる。』 ジョン・スチュアート・ミル『「自分こそ正しい」という考えが、あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。これほどばかげていて根拠のない考えはない。』

 

関連する『黄金律

『愛があれば全ては解決する。』

『人間が戦うべき相手は外にはいない。「内」にいるのだ。』

同じ人物の名言一覧

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

9か月 ago

Books

Language 日本語 En…

9か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

9か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

10か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

10か月 ago