名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
そう改めて考えると、今日を生き、明日を夢見る生きる力が湧いてくるというものだ。
キリストの言葉の超訳にも、
と書いたが、『明日は明日の風が吹く』ということなのである。まずはこの話を簡単に受け止め、思う存分安堵することだ。そして、同時に考えなければならないのはこうだ。
マルクスは言った。
アインシュタインならこうだ。
経済学の巨人と言われたガルブレイスは、1636年のチューリップ狂の経験以来、 何も変わらないある法則を見極め、こう言っていた。著書『バブルの物語』にはこうある。
『個人も機関も、富の増大から得られるすばらしい満足感のとりこになる。これには自分の洞察力がすぐれているからだという幻想がつきものなのであるが、この幻想は、自分および他の人の知性は金の所有と密接に歩調をそろえて進んでいるという一般的な受け止め方によって守られている。』
バブルが膨らみ、それが弾ける。こんなことが、ガルブレイスから言わせても、もう400年続けられているのだ。明日は確かに、今日と同じではない。まずはそれに安心すると良い。そして同時に、『同じ過ちを繰り返してはならない』ということも、決して忘れてはならないのである。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
アウレリウス『未来を思い煩うな。必要ならば、君は今現在のことに用いるのと同じ理性をたずさえて、未来のことに立ち向かうであろう。』 ショーペン・ハウエル『世間普通の人たちは、難しい問題の解決にあたって、熱意と性急のあまり、権威ある言葉を引用したがる。』 サミュエル・ジョンソン『金を浪費したり、貯蓄する者は最も幸せな人々である。なぜなら、両者ともそのことを楽しんでいるからである。』
関連する『黄金律』
『人間が転落するタイミングは決まっている。「得意時代」だ。』