Contents|目次

トロツキー『民主的な方法を適応するには限界がある。すべての乗客にどんな列車に乗りたいか尋ねる事はできる。しかし列車が満員になり事故が懸念されるときにブレーキを使うかどうか尋ねることは出来ない。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

民主的、多数決的な発想で、『決定』は出来る。しかし、一度決定してしまったものを『廃止』するのは、そう簡単ではない。例えば、それに依存する人間が出てきてしまう。その人の生活をガラリと変えることは、越権行為であり、人権の侵害である。

 

いくら止まりたいと多くの人が意見しても、その中には前に進みたいが為に、その電車に乗っている人がいる。だとしたら、そもそもその電車(どこへ行き、どこで降りても自由だと定められたもの)の存在がなければよかったということになる。

 

従って、誰か上の立場の人間が、一方的に『これに決定する』と決めたほうが、その方向が間違っていた時、その決めた人物のせいに寄ってたかって出来るから、『怨まれ役』が出来て、内乱が起きない可能性がある。内乱を防ぐ方法として、そういう発想が頭をよぎった。

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

森信三『例外をつくったらだめですぞ。今日はまあ疲れているからとか、夕べはどうも睡眠不足だったとか考えたら、もうだめなんだ。』 フロスト『作者の目に涙なければ、読者の目に涙なし。作者に驚きなければ、読者に驚きなし。』 P・T・バーナム『大抵の人間は、大抵の場合、だませる。』

 

関連する『黄金律

『偶然に期待する人間は、支配される。』

同じ人物の名言一覧

トロツキーの名言・格言一覧