Contents|目次

ニーチェ『論争に応ずる場合には、双方にとっていちばん不愉快なやり口は、立腹して黙っていることである。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

『論争に応ずる場合には、双方にとっていちばん不愉快なやり口は、立腹して黙っていることである。というのは、攻撃者側は、一般的に沈黙を軽蔑のしるしと考えるからである。』

 

そもそも、なぜ論争やディスカッションをするのかということだ。その意味の根底を理解していれば、『沈黙』という結果は起こらない。相手と(別にこのままの展開でいい)と思っているのであれば、そういう行動はとらない。恋人や夫婦同士の言い合いや、親子同士の口喧嘩でも何でもそうだが、相手と(このままの展開では嫌だ)と思うからこそ、そうした展開に発展したのだ。

 

そんな中、沈黙されるわけだ。これはもう、感情を逆なでするだけだ。激昂してもおかしくはない。火に油を注ぐ様なものなのである。私は、部下がちょくちょく私の説教の間、黙り込んでいることに怒りを覚えていた時期があった。自分の喋る番で30分黙り込むことなど日常茶飯事。おちょくっているようにも捉えられる相手の態度。温厚で有名な私だったが、ついには激昂して手を出した。しかし、実は彼は、ある病気を患った病人だったのだ。

 

『吃音症』である。この症状の事例には、

『例えば電話越しに急に無言になるので、相手はおちょくられているのだと勘違いし、不愉快な気持ちになることがある。』

 

とある。まさに、私が『おちょくられている』と感じたそれは、病気の症状だったのだ。私はそれがわかった後は、まあある種のブレーキは効くようにはなった。だが、だからといってそれを盾にしてやりたい放題にやろうものなら、鉄拳制裁をくらわしてきた。

 

とまあ、こうした稀なケースもあるわけだが、しかし、病気が発覚するまでは、相手が話し合いの中、沈黙する行為は、殺意さえ覚えたものである。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

カルロス・ゴーン『「自分」が何をすべきかでなく、「他人」が何をすべきかについて話すようになったとき、その企業は終わりである。』 スウィフト『およそ人間たるもの、便器にかかっている時ほど真剣で、思いつめ、精神統一を果たしている時は他にない。』 パブロ・ピカソ『回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる。』

 

関連する『黄金律

『簡潔、単純、シンプルが知性だ。』

同じ人物の名言一覧

ニーチェの名言・格言一覧