名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
それはそうだ。何しろ『優れた』ということは『秀でている』ということで、『群を抜く』という意味で、そして『ずば抜けて』いる。『ジョーク』とは、『ユニーク(独自性、個性)』であり、『奇抜』であり『アイディア』そのものだ。だからもう『優れたジョーク』など、ほぼ『優れたアイディア』と同義語である。
バラエティ番組を観ていても、その『優れたジョーク(アイディア)』が言えない人が多い。使いこなしているのは、才能豊かな人だけだ。しかし、昨今の日本の風潮では『孤高の天才』よりも『凡才の集団』が力を合わせる姿勢が人に受ける傾向がある。確かにそれは一理あることである。『凡才の集団は孤高の天才に勝る』という本があるくらいだ。
だが私はその『孤高の天才』に憧れて人生を生きてきた。憧れというのは自分が心底で(そのように生きていきたいなあ)と思う気持ちのことである。見てきて触れてきた、フィクションの世界の影響が強いのかもしれない。
- シュウワルツェネッガーが演じる特殊部隊のエリート
- 孫悟空
- ブラックジャック
こういう様々なヒーローと触れてきて、彼らの生き方にひどく共鳴した私は、『孤高の天才』に憧れて人生を生きてきたのである。
あるときから、私のこの考え方と、昨今の大きな世の中のうねりのエネルギーがバチバチと音を立てて衝突するのを感じるようになった。
(一体どちらの道を選択すればいいのか?)
そういう葛藤が頭に浮かぶようになった。しかし私の心は折れない。それは、このサイトに存在する偉人たちの言葉が、圧倒的なエネルギーを放ち続けているからだ。
ショーペン・ハウエルは言った。
唯一無二を貫けば、他と折り合いはつかなくなる。
アインシュタインがこう言うように、
自分の命を本当に貫けば、人は必ず孤高の天才になる。私は今でも、そんな生き方を固く信じて、人生を生きている。
ただし、人間が生み出せる最も大きなエネルギーとは、凡才の集団が力を合わせて生み出すエネルギーだと思っている。だからこそ下記の記事を書いたのだ。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ロバート・ルイス・スティーヴンソン『幸福になる義務ほど過小評価されている義務はない。幸福になることで、人は世間に匿名の慈善を施している。』 アンドリュー・カーネギー『情熱は心の刺激剤だ。それはネガティブな影響力を、心から追い払い、心の平和をもたらしてくれる。それは思考においても、行動においても主体性をはぐぐむ。』 トーマス・フラー『小さな漏口が大きな船を沈める。』