名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
偉人
運営者
考察
マイルス・デイビスのことについて、以前書いたこの記事に、
以前と同じく、今回のマイルス・デイビスの言葉を考えていた時、タモリの事を思い浮かべている自分がいた。これはやっぱり、タモリとマイルス・デイビスに何らかの関係性があるということの、サインなのかもしれない。
と書いたが、やはり今回の言葉でも、タモリを思い浮かべている自分がいた。それに、今やっている『ヨルタモリ』のセットには、タモリの好きなものばかりが集められているわけだが、その中にやっぱりマイルス・デイビスのポスターが貼ってあったのだ。やはり恐らく、タモリがマイルス・デイビスから受けた影響は、大きいはずである。
今回の言葉とタモリがどうリンクするかというと、タモリも同じように、『客を喜ばせる』とかそういうことよりも、『自分が出来るその芸(音楽も含む)に没頭する』ことを念頭に置いているように見えることが多々あるのだ。それは、『笑っていいとも!』時代からずっとそうだった。つまり、この言葉を、そっくりそのままタモリが言っていてもおかしくない。そういう風に、この言葉を見た時に感じたのである。
『マイケル・ポーターの競争戦略』にはこうある。
競争優位とは、企業が実行する活動の違いから生じる、相対的価格または相対的コストの違いをいう。競争優位を実現した企業は、活動がほかと違っているはずだ。活動の違いには二種類がある。他者と同じ組み合わせの活動を他社より優れて実行しているか、他者と異なる活動の組み合わせを選択しているかだ。もちろんここまで読んできたあなたには、一つ目の手法が最高を目指す競争だということはお見通しだろう。そしてこの手法がなぜ競争優位を生み出す見込みが低いのか、その理由もわかっているはずだ。
競争優位を実現させた人や企業には特徴がある。スティーブ・ジョブズも、
と言っている様に、人にこびて、自分の信念を曲げない。それを貫き通す。それが結果的に、他人にはない持ち味となり、個性となり、武器となり、競争優位を実現させるのだ。自分の生き方、流儀、スタイル、それに自信を持っていなければ、最高のショーを魅せることは出来ない。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
大山梅雄の名言・格言一覧 美輪明宏『子持ちだと思われたくない、独身だと思われたい。そんな女性は、母親になる資格がありません。 「お母さん」が似合う自分を誇らしいと思うべき。』 コナン・ドイル『全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙なことであっても、それが真実となる。』
関連する『黄金律』
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』