Contents|目次

マキャベリ『国家の指導者たる者は、必要に迫られてやむを得ず行ったことでも、自ら進んで選択した結果であるかのように、思わせることが重要である。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

例えば、テロリストに国民を人質に取られて、身代金を要求されることがあった。極めてギリギリの判断が問われる。責任を託された一国の長は、国民中の注目を浴びることになる。

 

例えば、『トリアージ』という医療概念がある。この優先順位に従って治療する患者の優先順位を決める、『選別(トリアージ)』をするのだ。これには倫理的な批判の意見が常につきまとう。しかし、窮極の場面で、AかBか、どちらかを選んでも必ず被害を被らなければならないシーンはある。そういう、誰もが避けて通りたい判断をしなければならない責任を負っているのが、一国の長なのである。

 

やむを得ず、AかBかを選択されれば、普通の知者であれば『C案』を捻出して、テロリストに屈することもなく、逆上させることも無い、主体性を発揮する道を見出す。しかし、それでも戦略が失敗し、被害を被ってしまうことがあるのだ。

 

そういう時は、マキャベリの言う通り、『やむを得ず、強いられて、屈して、やった』のではなく、『私は屈しない、私は断固としてそう決断する』と言って、威厳を守り抜くとともに、外敵、あるいは内部にいる国民へ、不必要に隙を見せたり、不安を煽りたてる様な結果にならないように、画策するのだ。

 

やはり、ちょっと外部から揺らされただけで動じてしまう長より、断固として動じない長を見ている方が、国民の心は安堵に包まれるというものだ。窮極の場面は存在する。それは、現代を生きる人間なら皆知っているはずのことだ。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ディオゲネス『あなたにそこに立たれると日陰になるからどいてください。』 シャンフォール『人間の価値はダイヤモンドのそれと同じであって、 大きさ、純粋性、完璧さの一定の範囲内では、値段が固定し、示される。だが、この範囲を超えると値段がつけられず、買い手が決してつかない。』 P・T・バーナム『大抵の人間は、大抵の場合、だませる。』

 

関連する『黄金律

『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』

同じ人物の名言一覧

マキャベリの名言・格言一覧