名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
偉人
運営者
考察
『自分自身のことをよくわかっているつもりでも、知らないことが意外に多い。「人と接するのが苦手」とか、「デスクワークは好きなんだけれど営業には向いていない」とか、性格や仕事の向き不向きを自分で決めつけていたり、人から言われてそう思い込んでいることが少なくありません。でも、はたして本当にそうなのでしょうか。』
『洗脳』とは、周知のとおりの意味だ。自分がそういう人間であるかのように、思い込まされる状態のことを言う。では、クリスチャンになることを強要して来た私の両親は、私に対して何を行っただろうか。私は別に、『洗脳された』という表現を友人も含めて言ったことは無い。それは私が両親を、愛していたからだ。敵視していたのは『宗教』であり、『強要』。彼らが憎ければ、彼らを殺していただろう。
しかし私には彼らとの良い思い出が記憶に焼き付いていて、その思い出を憎むことは出来なかった。彼らには確かに愛情があったのだ。それを私は正当に評価するべきだと思った。
そしてもう一つの理由は、その宗教の強要という歪曲した愛情が原因で、両親という子供から見てこの上なく偉大で敬意すべき人間でも、間違っていることは、間違っている、という認識を強く抱くことが出来たことにより、相手の言うことを完全に信用して聞くことがなくなった。
私と他人はもちろん、実の家族でさえ、その人と人との間に引かれている境界線は、間違いなくそこに存在していて、意見としても、『聞くべきもの』と『聞く価値のないもの』が存在していて、それに対する分別がつくようになった。ということが挙げられるだろう。
イギリスの小説家、D・H・ローレンスは言った。
そういうことなのである。自分のことを知っているのは、自分以外に存在しないのだ。その理由は、過去、未来永劫の時間の規模において、自分という人間が唯一無二であるということを考えただけで、浮き彫りになる事実である。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
セルバンテス『女の「イエス」と女の「ノー」は同じようなものさ。そこに一線を引くなんて無謀なことだよ。』 ウィリアム・サローヤン『誰でも死ななくちゃいけない。でも私はいつも自分は例外だと信じていた。なのに、なんてこった。』 モンテーニュ『働きかけをあきらめることも、場合によっては働きかけそのものとまったく同様の効果をあげるものである。』
関連する『黄金律』
『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』