名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
しかし、キリスト教の7つの大罪には、
- 傲慢
- 強欲
- 暴食
- 色欲
- 怠惰
- 憤怒
- 嫉妬
があるが、ここに『虚栄心』があるだろうか。傲慢、強欲、憤怒、嫉妬がそれに関係していそうである。暴食、色欲、怠惰は少しベクトルが異なっている印象がある。そう考えると、前の4つは『人間的なもの』であり、後の3つは『人間以外の動物にも備わっているもの』であることがわかる。動物が、傲慢になり、強欲的になり、憤怒し、嫉妬することはあまり見たことが無いからだ。『不必要』だからだ。必要以上のことはしないのが、人間以外の動物の特徴である。
アダム・スミスは言った。
そう考えると、人間にある見栄や虚栄心といったものが、まず人間に『洋服』を着させ、『お金』を生み出させ、『国家』と、『法律』と、『社会制度』と、『格差』を作り、それに固執することで『軋轢』、『確執』、『対立』、『不和』を生み、『戦争』を引き起こしてしまうわけである。
古代ギリシャ三大悲劇詩人、ソフォクレスは言った。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
永守重信『大きな変化は、大きなビジネスチャンスを連れてくる。』 赤塚不二夫『60才を過ぎた男がね、「死ぬのが怖い」 と言っちゃダメだって。それまでの人生、何をやって来たんだと言うことでしょ?』 三木清『健全な胃を持っている者が胃の存在を感じないように、幸福である者は幸福について考えない。』