Contents|目次

三島由紀夫『まことに人生はままならないもので、生きている人間は多かれ少なかれ喜劇的である。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

三島由紀夫は、1925年~1970年の間を生きた。つまり、戦争を体験している。もうこれだけで、この言葉を考えるには十分の要素だ。作家、五木寛之氏の著書『大河の一滴』にある、この一文を見てどう思うかだ。

あるシベリア帰りの先輩が、私に笑いながらこんなことを話してくれたことがある。

『冬の夜に、さあっと無数のシラミが自分の体に這い寄ってくるのを感じると、思わず心が弾んだものだった。それは隣に寝ている仲間が冷たくなってきた証拠だからねシラミは人が死にかけると、体温のある方へ一斉に移動するんだ明日の朝はこの仲間の着ている物をいただけるなとシラミたちを歓迎する気持ちになったものだった。あいだに寝ている男が死ぬと、両隣の仲間にその死人の持ち物、靴や下着や腹巻や手袋なんかを分け合う権利があったからね。』

 

これだけ考える題材があれば十分だろう。人は、生きているだけで、丸儲けなのだ。三島は幼少期、過保護な親に妙な育て方をされた。女の言葉遣いを強要されたり、遊び相手も女の子だけだったというのだ。その経験は三島に大きな影響を与える。三島だけじゃなくても、他の人間でもみんなそうだ。人生にはいろいろある。だが、生きているということは素晴らしいのだ。その三島は45歳の時、演説の後に自決をした。生きることの素晴らしさを知っている三島が命を賭して訴えたかったこととは、何だったのだろうか。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

トーマス・フラー『われわれは泣き叫びながら生まれ、苦しみながら生き、失望して死ぬ。』 トーマス・フラー『徳行は魂の美である。』 マックス・ヴェーバー『自己を滅しておのれの課題に専心する人こそ、その仕事の価値の増大とともにその名を高める結果を得る。』

 

関連する『黄金律

『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』

『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

『「生きる」ということの本当の意味とは。』

同じ人物の名言一覧

三島由紀夫の名言・格言一覧