名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
例えば、手塚治虫の描く『ブッダ』の話だ。まず、人間に格差がついていて、
引用:http://lucky2zacky.jugem.jp/?eid=813
奴隷同然のような人間が、今日を生きるために物を盗み、人を暴行する。盗んだ方も盗まれた方もまだ子供だ。盗んだ方にも事情があって、盗まれた方にも事情がある。盗まれた方は、
と言われ、死に物狂いで探して何とか見つけるも、逆に袋叩きに合う。なんという理不尽な世の中だろうか。だがこれは全て、事実だ。そして今も尚、こういう格差、負の連鎖は一部で続いている。これがバラモン教(現ヒンズー教)の、『カースト制度』である。金や地位があるいう理由で、金や地位のない人間を奴隷の様に扱う。それが許されていいのだろうか。
しかしガンジーほどの人物は、カースト制度を否定しなかったというではないか。それを否定するという事は、ヒンズー教そのものを否定するのと同じだからである。2500年以上も前から、今もその考えが根付いている。このことについて、どう考えるだろうか。死んだ後に生まれ変わっても、永久にその身分という呪いは続く?
生まれ変わり、負の連鎖、輪廻、カルマ(業)、この実態について、これ以上わかりやすい話はない。それがこれだ。
『ロウソクについていた火が、消えた。だから新しく、つけた。だが、その火がどうしてさっきまでの火と同じものだと言えよう。』
良くないのは『不正』だけだ。それを見誤ってはならない。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
有島武郎『畏れることなく醜にも邪にもぶつかって見よう。その底に何があるか。もしその底に何もなかったら人生の可能性は否定されなければならない。』 アナトール・フランス『女性の服装に興味を持つのは、中身の女性に興味のない男性だけだ。』 プーシキン『失敗には達人というものはない。人は誰でも失敗の前には凡人である。』