名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
広告の神、クロード・ホプキンズは言った。
大多数の人からなんと言われるか、どう見られるかなど、大したことはない。
エレノア・ルーズベルト元大統領夫人は言った。
彼らは別に『目的を達成した人々』ではない。『模範的な人生を送る人々』でもない。それに、その人に認められても、また違う誰かには批判される。これだけの人間がいるのだ。家族、学校、会社程度の小さなコミュニティでも不和はあるのに、世界規模、つまり人間規模となるとこれはもう、人からなんと言われるか、どう見られるかを気にして生きることなど、時間の無駄である。
例えば私の部下に、自意識過剰にも程がある被害者ヅラした事象悲劇のヒーローがいるが、残念ながら、通りすがりの人や、たまたま店で居合わせた人は、そんな部下のことなど、ヒーローどころか、空気の様な存在だと思っている。それなのに部下は過度に外聞や体裁を気にし(つまり自意識過剰であり)、見栄と虚勢に支配され、一見の人間に対する評価に囚われ、そして直属の上司である私の信頼を落とし続ける。
一日でも早く理解しなければならない。この人生が、たった一度だという事を。
追記:ちなみにこの記事から4年。この部下は入社して10年目を迎えた。だが、未だにこの自意識過剰と、心底にあるコンプレックスを克服することができていない。
当たり前だ。内省をして、自分の心に目を向けることをしないのであれば、10年だろうが20年だろうが、その場に足踏みをすることになるだろう。先日、曹洞宗の創始者、道元の生きざまを描いた映画『禅 ZEN』を観た。ちなみに私は無宗教だ。ここで推奨されているのは『只管打坐(しかんたざ)』。その意味は、『余念を交えず、ただひたすら座禅すること』である。その教えを見た後、この黄金律を見るといいだろう。
道元の弟子の中には、邪心に心を支配されて、寺を去った者もいる。だが、忘れてはならないのは、自分の心に目を向けない以上は、どこへ逃げても永久に答えにはたどり着かないということを。逆に言うとそれは、いつでもどこでも、人は本気になれば自分の心と向き合うことができ、人生を変えることができるということに他ならない。その事実に気付く速度が、人間の器の大きさと知性の高さを決める指標となる。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
ハインリッヒ・ハイネ『多くを所有する者は、なお多くを手に入れる。 わずかしか所有しない者は、そのわずかなものさえ奪われる。』 ヴェッケルリン『人生は海、金は船頭である。船頭がいなければ、うまく世渡りができない。』 グレース・ケリー『結婚には妥協しなければいけないこともあるわ。お互いに物事がうまくいくよう努力しているの。』