森博嗣『何かに悩んでいる人は、解決策を知らないのではなく、最良の解決策を面倒でしたくないだけだ。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

エッセイスト、E・M・グレイは言った。

 

例えば、

 

この記事にも書いたが、人間は本当は、真っ先に解決すべく問題を、知っている。優先順位がわかる、賢い生き物なのだ。だが、とても面倒である。それをやるのは、億劫である。しかしアメリカの作家、ヘンリー・ミラーの言う様に、

 

いつまでもそれを見て見ぬフリをして、解決の努力を怠ることは、人生にとって良い影響を与えない。問題の中には、到底解決できそうもない複雑な問題もある。私の場合は、キリスト教という宗教の存在だった。

 

 

この問題についてどう結論付ければいいかなど、10代の私には到底理解することなど出来なかったのである。しかし、実際はわかっていた。その問題を解決しなければ、一生前に進めないと。

 

あれから20年が経った。今私は、キリストの言葉の超訳ページを作成するほど、キリストと、聖書と向き合うことが出来るまでに至った。それだけではない。それを皮切りに、その他の『四聖』に数えられる、

 

孔子

ソクラテス

ブッダ

キリスト

そして、世の偉人たちとも向き合って、

 

こうして内省することが出来ていて、気分はというと、心の底という底から、充足感に満ち足りる感覚を味わうことが出来るようになったのだ。決意するには、確かに勇気が必要だった。覚悟も必要だった。だが、どうせここを避けて一生を終わらせることは出来ない。そういう発想が頭をよぎった瞬間、私は最も困難で、かつ最良の人生の選択肢を選んでいた。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

ヘンリー・ミラー『大切なのはどの本、どんな経験を持つべきかではなく、それらの本や経験のなかに自分自身の何を注ぎ込むかだ。』 ラインホルト・メスナー『私はこれまでに一本もボルトを使っていません。酸素ボンベも同様です。これはいまだに私の哲学になっています。酸素ボンベなしで登れないのなら、その山には登りません。』 ショーン・コネリー『常に真実を話さなくちゃならない。なぜなら真実を話せば、あとは相手の問題になる。』

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

9か月 ago

Books

Language 日本語 En…

9か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

9か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

10か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

11か月 ago