名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
道が二つある。さて、どっちの道へ行くべきだろうか。
どっちでも同じ?とんでもない。
ドイツの詩人、シラーは言う。
一つは『死』へと通じているのである。『死』とはどういう意味だろうか。いや、その前に『生きる』という意味を知った方が良い。
同じく、ルソーは言う。
道が二つあって、一つは『理想』へ、一つは『死』へとつながっている。そう考えたとき、普通はまず、
(いや、死というぐらいだから、危険な道を行く方が死へとつながっているに決まっているだろう。安全な道を行こう。)
と考えてしまうものである。だからこそパレートの法則は成り立っている。つまり、80%の人間が、『安全、安心、安堵に安寧』と唱え、無難であたりさわりのない道を選択し、今日も明日も生きながらえている。そして、下記のような黄金律を隠蔽し、
などという決め台詞をはき、悦に入っているのだ。彼らからすれば、そういう平凡だが安心できる人生を生きる一生こそが賢明であり、幸せな人生であるわけだ。そう考えるからこそ、そのような人生のモデルを選ぶ人が後を絶たないのである。だが、ここに出てきた登場人物、
- 養老孟子
- シラー
- ルソー
- 岡本太郎(後述)
だけを考えても、彼らとは真逆のことを言う。彼らは賢く、『偉人』ではないのだろうか。普通、偉人は成し遂げ、凡人は成し遂げない。偉人はリーダーになり、凡人はそれに従う。だとすると、安全な道を行くことと、危険な道を行くこと。一体そのどちらを選ぶことが正しいというのだろうか。
芸術家、岡本太郎は言う。
自分の人生は、一度しかない。二度や三度ではないのだ。その決定的な事実から目を逸らさなかった。それがこの世で『偉人』と呼ばれる人間たちである。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
サミュエル・ジョンソン『辞書は時計のようなものだ。いい加減な辞書なら無いほうがいいし、最もよい辞書でも完全に正しいと期待することはできない。』 マリー・ストープス『十六歳で美しいのは自慢にはならない。でも六十歳で美しければ、それは魂の美しさだ。』 イソップ(アイソーボス)の名言・格言一覧
関連する『黄金律』
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』