Categories: ヘレン・ケラー

ヘレン・ケラー『目に見えるものは移ろいやすいけれど、目に見えないものは永遠に変わりません。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

運営者

ふむ…。

考察

目に見えるものは移ろう。しかし、目に見えないものも移ろう。例えば『遠い宇宙にある場所』は見えない。しかし、そこも移ろいでいるのである。だが、そこはいずれ望遠鏡で『目に見える可能性がある』。だとしたら、これは『目で見ることが可能であるもの』ということになる。

 

ブッダは言った。

時間は流れ、宇宙はうごめき、命の火は消え、物質は分かれる。風は吹き荒れ、大地は鳴り響き、海は揺らいで、炎は燃え盛る。

 

我々の命も、その他の一切の森羅万象同様、流動変化していくものなのである。最初からそうなっているのである。これこそが、真理なのだ。だから、目に見えるものは移ろう。それは正しい見解である。そして、注目したいのは、ここで出て来た『真理』という言葉だ。真理とは、いついかなる場合においても、その姿形を変えない物事の道理の意味。『諸行無常であることは、真理である』。

 

真理は目に見えないが、永遠にその姿形を変えることは無い。これだけの森羅万象が流動変化している中で、その存在は、とても貴重である。そしてその存在が、『神』であり、『愛』であると考えた場合でもしっくりくるのは、個人的に、極めて興味深い事実だ。

 

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

種田山頭火『無理をするな、素直であれ。すべてがこの語句に尽きる、この心構えさえ失わなければ、人は人として十分に生きてゆける。』 エウリピデス『私に若い時代が2回、年老いた時代が2回あったならば、私の過ちを改められるだろう。』 オリヴァー・ゴールドスミス『私たちは彼の弱点にはそっと触れるようにしないといけません。欠点は美質と表裏一体なので、欠点という雑草を取り除くと長所の根まで抜いてしまうことがあるのです。』

 

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

同じ人物の名言一覧

ヘレン・ケラーの名言・格言一覧

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

7か月 ago

Books

Language 日本語 En…

7か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

7か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

9か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

9か月 ago