ヴォーヴナルグ『軽蔑の中には、自分の名誉を危うくしないために、感じないふりをせねばならない軽蔑がある。』

名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!

ふむ…。

運営者

考察

感じるなら、それは『軽蔑』ではなく、『尊敬』である。何も感じないということは、軽んじている証拠だ。決して対象を尊敬していない。しかし、その身になって感じるということは、軽んじていない。おろそかにしていない。重みを感じている。例えば、虐められている同級生がいる。虐めているのは、学校でも有名ないじめっ子だ。強い権力を持っている。自分はその現場を、見てしまった。その同級生の気持ちになって考えることが出来れば、自分の心は苦しくなるだろう。しかし、共感してしまうと、今度はその対象が自分へと切り替わる可能性があるのだ。だから見て見ぬフリをするのだ。自分の名誉の為に。自分が人生を生きながらえる為に。

 

だが、本当にそれで『名誉』が守られただろうか。

 

モンテーニュは言った。

 

 

 

MEMO

※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。

 

特別情報

当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。

 

『38の黄金律』へ

 

名言一覧

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

 

Pickup名言

8000の言葉から名言がランダムに表示されます。偶然あなたに突き刺さる言葉に出逢えるかも∠(`・ω・´)✧!?

名言AI

フォイエルバッハ『人生とは精神の生殖作用である。』 尾田栄一郎『中学の時、写生大会で大満足の写真の様な絵を描いた。特選で当たり前だと思ったけど、入選。特選の絵は、中学生らしい元気いっぱいの絵だった。』 レディー・ガガ『わたしは物を食べ、眠り、呼吸をし、自分の作品を血の出る思いで少しずつ絞り出す。もし、自分がアーティストでなくなったら、きっと死んでしまうだろう。』

 

関連する『黄金律

『人間が戦うべき相手は外にはいない。「内」にいるのだ。』

『人間が「幸せだ」と言ったのなら、そこにあるのは隠蔽だ。』

同じ人物の名言一覧

ヴォーヴナルグの名言・格言一覧

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

9か月 ago

Books

Language 日本語 En…

9か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

9か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

10か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

10か月 ago