名言と真剣に向き合って、偉人の知恵を自分のものにしよう!
運営者
考察
エジソンの言葉で有名なのは、
『天才とは、1%の閃きと99%の汗である』
というもの。だがエジソンは世界がこの言葉を断片的に解釈したことに戸惑っていたという。そして言ったのだ。
『99%の汗ばかり強調されている…99%の汗が実るのは、1%の閃きを大切にしたときなのだ』
この『閃き』の正体は、『セレンディピティ』だ。わかりやすく言えば、パズル。100ピースのパズルがある。99個のパズルを自力で死に物狂いで指定の場所に当てはめていく。最後の1ピースは、99個を嵌めなけば、どこにあるかも、どんな形をしているかもわからない。セレンディピティとは、その最後の1ピースが、光って見える現象なのである。
左脳で考え考え抜き、理屈で、論理でいくら考えてもどこにあるかわからない。永久に見つからないかもしれない。最初から見つかる保証なんてどこにもない。それが『発明』というものだ。だが、あるふとした瞬間に、それは思わぬ場所で、思わぬ展開によって、ひらめく、つまりセレンディピティが起きるのである。
(そうか。これならあそこにはまるぞ。)
エジソンは、この1%のひらめき(セレンディピティ)がなければ、99個だろうが、9999個だろうが、ピースを集めても意味がないと言っているのだ。エジソンは、一つの発明をするのに、実に一万回もの失敗を積み重ねることもあった。そうして初めて成功したとき、
(今までの一万回の失敗は、失敗ではなく、ただ一万通りのダメな方法を見つけただけだ)
と考えることが出来るのだ。汗水たらしてがむしゃらにやっただけでは努力は報われない。あの、天才のエジソンさえ、一つの発明で一万回もの失敗を繰り返すのだ。凡人が挑めば、十万回か、それとも百万回か。それをやっている間に、人生は終わってしまうだろう。
セレンディピティを起こさなければならない。それには、『密度』が重要なのだ。的外れの研究を十万回やったところで、対象の研究は永久に成功しない。どこに”支点”を置き、どれだけ”入力”する覚悟があるかで、 ”出力”が決まるのである。すべての条件が一致しなければ、彼の言葉の真意を理解することは出来ないのである。少しでも迷いがあるなら、セレンディピティは起きない。対象と一心同体になり、運命共同体だとシンクロ出来るようになってはじめて、1ピースが光って見えるのである。まずは自分の心と向き合い、同期出来ているか、迷いはないかどうか、内省することが重要なのだ。
※これは運営者独自の見解です。一つの参考として解釈し、言葉と向き合い内省し、名言を自分のものにしましょう。
当サイトにある500人の偉人の8000の名言は、ぎゅっと集約して『38』にまとめられます。人間がいる以上未来永劫廃れることのないこの情報を、決してお見逃しなく。
『38の黄金律』へ
名言一覧
Pickup名言
名言AI
パブロ・ピカソ『仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した。』 ジョン・ミルトン『地獄を天国となすも、天国を地獄となすも心しだい。』 アンネ・フランク『怠慢は魅力的に見えるけど、満足感を与えてくれるのは働くこと。』
関連する『黄金律』
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』