孔子『お前には俺(私)の人生の邪魔は出来ない。出来るはずがないのだ。と、思っていていい。』(超訳)

儒教の始祖 孔子画像

内省

こういう言葉がある。

『自分は生まれながらに他人を支配する人間だと密かに自分に言い聞かせることによって、人間は計り知れない力を身につけることができる』

byアンドリュー・カーネギー

 

『他人を支配』という言葉の意味を歪曲して解釈し、あるいは『援用』して自分の都合の良いようにこの言葉を悪用する人もいるだろうが、もちろん、この言葉はその類を助長させる為の言葉ではない。『他人を支配』というのは、『制圧』という意味でもあるが、それよりも考えるべきなのは、まず『アンドリュー・カーネギー』が、間違いなく日本人ではないということだ。

 

だとしたら、言ったのは日本語ではない。つまり、『支配』は、『コントロール』であった。これならどうだろうか。他人や、環境をコントロールできる人間。もっとも、超能力を使って『操る』という解釈もできるが、これを読んでいる人にそれをする人はいないだろう。我々が生きているのは『たった一度の自分の人生』なのだから、その他一切の森羅万象が、その邪魔を出来るわけがないのだ。出来るとしたら、前述したように、魂に入り込んで『操る』以外、方法はない。

 

よく、『あいつは操られている』と言って、カルト宗教や悪の道と言った『脇道』に流されている人を表現することがあるが、それは別に『超能力』で操られているのではない。『コントロール室』にいる自分が、居眠りしているだけだ。つまるところ『自分の人生のコントロール』とは、自分も、他人も、環境も、支配して屈さないことを言うのである。たった一度の自分の人生の操縦席に、座るべし。

 

 

注意

※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

参照文献

述而第七-二十二

子曰わく、天、徳を予に生ぜり。かんたいそれ予をいかんせん。

関連する『黄金律

『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』

『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』

『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』

『「生きる」ということの本当の意味とは。』

孔子に関する他の記事

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ
Tags: 述而

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

4か月 ago

Books

Language 日本語 En…

4か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

4か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

6か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

6か月 ago