孔子『先生面をする前に、まずやるべきことがあるだろう。』(超訳)

儒教の始祖 孔子画像

内省

先生のように振る舞って人に偉そうにする人がいる。いや実は『先生』の対義語は『生徒』ではなく、『後生』であると言われていて、つまり『後に生まれた者』は皆、『先に生まれた者』、つまり『先生』に物事を習うべきだというのが基本の考え方ではあるのだ。

 

しかし、だからといって世の先生たちは、『先生』に甘んじて偉そうにする前に、まずやるべきことがあるはずである。まず『偉そう』という言葉が出ている時点で、その部分を真っ先に直すことが『やるべきこと』の一つである。なぜなら、『偉そうな人に、偉い人はいない』からだ。そう考えると、偉くもないのにただ『先生』だからといって思い上がり、『後生』に物を教えようなどと、とんでもない。

 

もし反発を食らい、挙句の果てにはその対象者に『反抗期』などというレッテルを貼るようであれば、よもや、物を教えるという意味での『先生』としての役割も、先に生まれて智慧ある『先生』としての存在意義もない。先生たる者、先に生まれ、あるいは物を教える人間たる責任を理解するべし。

 

 

注意

※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

参照文献

泰伯第八-三

詩に云う、戦々兢々として深淵に臨むがごとく、薄冰を履むがごとし。

関連する『黄金律

『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』

『この世に価値のない人間などいない。いるのは価値がわからない人間だけだ。』
『人間が転落するタイミングは決まっている。「得意時代」だ。』

孔子に関する他の記事

IQ

I drew illustration. Thank you!

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

6か月 ago

Books

Language 日本語 En…

6か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

6か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

8か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

8か月 ago