ソクラテス『人間の美徳はすべてその実践と経験によっておのずと増え、強まるのである。』

古代ギリシャ哲学者 ソクラテス画像

内省

実践と経験をしなければ美徳は習得できない。本を読むだけでも、机の前に座ってあれこれ考えているだけでもダメだ。ましてや、それすらもやっていない者など、論外である。生涯、徳など身につかないだろう。もっとも、そんな人間はほとんどいないのだが。

 

『知行合一』という言葉がある。たとえ知識があっても、たとえ知っていても、行動できなければ、行動が伴わなければ、それは『知識がある』ことにはならない。『知っている』ことにはならないのである。

 

ここに2人の部下がいたとする。上司である自分が、2人を含めた部下を集めて、集会を開き、助言、説教をする。

 

上司

身の回りの整理整頓が、理路整然とした人生の生き様に繋がっている。自分たちの人生を刹那的ではなく、建設的に考え、立派な人間になれ。

 

1人目の男は、目が合うたびによくうなづいて見せ、メモを取るような仕草を見せる。2人目の男は、目が合ってもそういう行動はとらない。ただじっとこちらを見ているだけである。

 

さて、それから数日後、部下の様子を見に現場にやってきた。1人目の男のデスクは、なんと以前と同じく散乱していた。今日もその調子のよさで、女子社員と話を弾ませている。2人目の男のデスクは、以前とは違って整頓されていた。彼も当然男だが、仕事と遊びのメリハリをつけられるようになったように見受けられる。さて、この2人の男、『話を聞いていた』のはどちらだろうか。

 

一見すると、話を聞いていたように見えるのは、明らかに前者。だが、実際に話を理解し、真剣に受け止め、実践したのは後者だった。『知行合一』の意味も、ソクラテスの言葉(弁明)もそれと同じだ。人間の美徳は、すべてその実践と経験によっておのずと増え、強まるのである。『百聞は一見にしかず』そして、『百見は一行(行動)にしかず』である。

 

 

注意

※これらの言葉は参考文献『これならわかるソクラテスの言葉』や史実に基づき、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

関連する『黄金律

『自分のものに出来ない知識は、自分の知識とは言えない。』

ソクラテスに関する他の記事

IQ

I drew illustration. Thank you!

Share
Published by
IQ
Tags: 知性

Recent Posts

Contents

Junl Books Movi…

6か月 ago

Books

Language 日本語 En…

6か月 ago

Recommended books

TOP10(10/1000) …

6か月 ago

※サイト移行・分別(夏頃までに完了)

完了しますた。2024 7/1…

8か月 ago

名言一覧(厳選した500人の8,000の格言)

紀元前1300年に息をしたモー…

8か月 ago